秋のイベント 第2弾!

秋のイベント第2弾が来週より始まります。
第1弾のフラワーアレンジメントも皆さん楽しんでいただき、大変好評でした!
第2弾は秋のお菓子販売です(╹◡╹)
告知のポスターを掲示したところ、皆さん既に興味津々。
さくらざか栄心堂さんのお菓子はどれも美味しいので、私もとっても楽しみにしています!
みや
2023年10月16日 Posted by サンフィットあがた at 19:15 │Comments(0) │スタッフブログ
秋のイベント
サンフィットあがたでは、先週から秋のイベントを開催中⭐︎
今年は『花はタケダ』様にご協力していただき、お彼岸にも合わせてフラワーアレンジメントをおこなっています(╹◡╹)

タケダ様にご指導いただきながら、土台に合わせてハサミで花材を切り、バランスや見栄えを確認しながら吸水フォームに茎を刺す動作が指の運動や脳トレに繋がります!
女性の利用者様は『昔は花嫁修行でお花やお茶をやったけれど、もう何年もやっていないから上手く出来るかしら』と仰りながら生けている方が多くいましたが…

どれも素晴らしい出来栄え(*´∇`*)
同じ花材を使っていても、それぞれの個性が出ていて楽しいですね。
完成した作品をお互いに眺めながら、あれも良いね、これもいいね。楽しかった!と喜ばれていました。
今回に限らずまた機会を作っていけたら良いなと思います!
みや
今年は『花はタケダ』様にご協力していただき、お彼岸にも合わせてフラワーアレンジメントをおこなっています(╹◡╹)

タケダ様にご指導いただきながら、土台に合わせてハサミで花材を切り、バランスや見栄えを確認しながら吸水フォームに茎を刺す動作が指の運動や脳トレに繋がります!
女性の利用者様は『昔は花嫁修行でお花やお茶をやったけれど、もう何年もやっていないから上手く出来るかしら』と仰りながら生けている方が多くいましたが…

どれも素晴らしい出来栄え(*´∇`*)
同じ花材を使っていても、それぞれの個性が出ていて楽しいですね。
完成した作品をお互いに眺めながら、あれも良いね、これもいいね。楽しかった!と喜ばれていました。
今回に限らずまた機会を作っていけたら良いなと思います!
みや
2023年09月25日 Posted by サンフィットあがた at 19:00 │Comments(0) │スタッフブログ
秋⭐︎
これ、なんの実か知っていますか?

『ヤマボウシ』の実だそうです!
ヤマボウシの花はよく見かけたことがありましたが、実は初めて見ました(╹◡╹)
白い花に、赤い実というのは何とも不思議な感じですね。
ちなみに……食べられるそうです!
みや
2023年09月11日 Posted by サンフィットあがた at 18:30 │Comments(0) │スタッフブログ
守り神?
送迎中のできごと
ふと、何かいるなぁと思ってよく見ると…

インターホンの上にカエルがちょこんと座ってこちらを見ていました(苦手な方はごめんなさい…)
去年からこのお宅に居座る?ようになったそうです。
まるでお家の番をしているようで微笑ましかったです。
みや
2023年09月04日 Posted by サンフィットあがた at 20:00 │Comments(0) │スタッフブログ
切り絵
サンフィットに飾られている切り絵
定期的に変わっています。
今回は、この二種類です!


毎回毎回思うのですが、
ひとつひとつが細かくてだけど
丁寧に作られていて本当に
感動します。
最近は、飾っている切り絵について聞いてこ
られる利用者さんも増えてきているのですが
作者の方の強い希望により誰が
作っているのかは秘密なんです。
聞かれた私達も、言いたいけど言えない
もどかしさがあります。
おまき
2023年08月25日 Posted by サンフィットあがた at 18:00 │Comments(0) │スタッフブログ
百日紅
タイトルの漢字、すぐ読めますか?
私は読めませんでした…笑
夏になり、百日紅(サルスベリ)がきれいに咲いているのを見かけるようになりました!

ご利用者さんのお家の近くにある立派な木。
気にして見ているとお庭に百日紅があるお家が結構多いんですね。
ピンクの花のイメージでしたが白い花も見かけて、夏の空の青さや葉の緑に映えてよりきれいだなぁと感じます。
まだまだ暑い毎日ですが、束の間の癒しになっています。
みや
2023年08月21日 Posted by サンフィットあがた at 18:55 │Comments(0) │スタッフブログ
土曜日だけど
今日は、土曜日で利用者さんはいませんがスタッフは出勤日です。
9月のイベント企画の打ち合わせや
床清掃の業者の方にお掃除をしてもらいました。
9月はお彼岸イベントで、花はタケダさんと
コラボレーションしてフラワーアレンジメントの作成をします!
卓上の可愛らしい花器に秋のお花を
自分自身で生けてアレンジメントをします。

こんな感じに出来ました。
時間は30分程度です。
丁寧に生け方の説明をしてもらいながら殺ったのですが…
うーん、難しい。。。(ー'`ー;)
いざ、やってみるととって花と花のバランスをみながらやらなくてはいけないので難しいです。
とても良い、脳トレにもなりました!
みんなで、楽しんでできるといいなぁ。と
思いました!
おまき
9月のイベント企画の打ち合わせや
床清掃の業者の方にお掃除をしてもらいました。
9月はお彼岸イベントで、花はタケダさんと
コラボレーションしてフラワーアレンジメントの作成をします!
卓上の可愛らしい花器に秋のお花を
自分自身で生けてアレンジメントをします。

こんな感じに出来ました。
時間は30分程度です。
丁寧に生け方の説明をしてもらいながら殺ったのですが…
うーん、難しい。。。(ー'`ー;)
いざ、やってみるととって花と花のバランスをみながらやらなくてはいけないので難しいです。
とても良い、脳トレにもなりました!
みんなで、楽しんでできるといいなぁ。と
思いました!
おまき
2023年08月19日 Posted by サンフィットあがた at 17:00 │Comments(0) │スタッフブログ
お盆中も
お盆中は15日を除いて、サンフィット営業しております。
お休みの方も多少おられましたが、今日も皆さん元気に利用してくださっていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
暑さや台風の影響等で思うように外出ができない日が多いですが、こうしてサンフィットに来て運動をしたり、お家の中でもできる運動をして、体を動かしたいですね!
昨日は迎え盆でしたが、私もお墓参りに行ったり天ぷらを揚げたりしました!
空も少し秋らしくなってきたかなぁという感じです。

みや
お休みの方も多少おられましたが、今日も皆さん元気に利用してくださっていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
暑さや台風の影響等で思うように外出ができない日が多いですが、こうしてサンフィットに来て運動をしたり、お家の中でもできる運動をして、体を動かしたいですね!
昨日は迎え盆でしたが、私もお墓参りに行ったり天ぷらを揚げたりしました!
空も少し秋らしくなってきたかなぁという感じです。

みや
2023年08月14日 Posted by サンフィットあがた at 18:30 │Comments(0) │スタッフブログ
暑さに負けず
毎日毎日、暑くて嫌になりますm(_ _)m
夏バテはしていませんか?
こんなに暑ければできるだけ、外に出たく
ないな。と思ってしまう私。
そんな中でも、休まず来てくれる利用者さん
はすごいなぁ。と思ってしまいます。
今日も、皆さんせっせと一生懸命に
運動していました(ง °Θ°)ว
長野市は、明日はびんずる祭りがありますね
サンフィットあがたの近くがお祭りの場所に
なるので、賑やかになるのかなぁ。
と思いきやそうでもなく
いつもと何ら変わりありません。
明日は、この辺も賑やかになるのかなぁ。
おまき
夏バテはしていませんか?
こんなに暑ければできるだけ、外に出たく
ないな。と思ってしまう私。
そんな中でも、休まず来てくれる利用者さん
はすごいなぁ。と思ってしまいます。
今日も、皆さんせっせと一生懸命に
運動していました(ง °Θ°)ว
長野市は、明日はびんずる祭りがありますね
サンフィットあがたの近くがお祭りの場所に
なるので、賑やかになるのかなぁ。
と思いきやそうでもなく
いつもと何ら変わりありません。
明日は、この辺も賑やかになるのかなぁ。
おまき
2023年08月04日 Posted by サンフィットあがた at 18:00 │Comments(0) │スタッフブログ
一気に!
今朝出勤すると…

週末の間に咲いてしまうだろうなぁと思っていた、サボテンの花が一気に3つも咲いていました(╹◡╹)
連日の暑さで元気なさげな植物をよく見かけますが…さすがサボテン、元々熱帯の地域の植物なだけあります!
私も暑さに負けずに頑張りたいと思います。
みや

週末の間に咲いてしまうだろうなぁと思っていた、サボテンの花が一気に3つも咲いていました(╹◡╹)
連日の暑さで元気なさげな植物をよく見かけますが…さすがサボテン、元々熱帯の地域の植物なだけあります!
私も暑さに負けずに頑張りたいと思います。
みや