秋の果物(ΦωΦ)ホホォ…

●カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラル、カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧の予防に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。
●柿はビタミンAとCが豊富
どの品種にもペクチン、βカロテンをはじめβ-クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、リコピンなどのカロテノイド、ビタミンCを多く含みます。ちなみに、ビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。

今年の冬は、たくさん運動をして…たくさん柿を食べて…風邪予防!運動後のけいれん予防!!ですよ⤴︎ ⤴︎ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

うっちー
  

2018年10月31日 Posted by サンフィットあがた at 18:04Comments(0)スタッフブログ

さざんか

いつも連絡帳に一言書いて提出してくださる利用者さんがいます。
「春に飢えたので今年は諦めていたさざんかが咲いてとても嬉しい」と先日の連絡帳に書いてありました。
思いがけないことって嬉しいですよね
(*´∀`*)
そして今朝ふと我が家の庭を見るとさざんかが一輪元気に咲いていました。
普段ならきっと気にもとめなかっただろう庭を見て、朝からほっこり(๑›‿‹๑)
そんな気持ちにさせてもらった利用者さんに感謝です!




しの  

2018年10月29日 Posted by サンフィットあがた at 18:21Comments(0)スタッフブログ

これは!




これは

利用者さんのお庭にはえている

ジュズダマ だそうです!

こんな風に実るんですね!




自然とこのみが落ちて次々と生えていくそうです。

この数珠玉で作ったアクセサリーがこちらです!




ステキです!
手作りだそうです!

おまき  

2018年10月26日 Posted by サンフィットあがた at 18:00Comments(0)スタッフブログ

秋の花(*´ω`*)

私達サンフィットあがたは、運動しながら季節のお花を見る事が出来ます。

今の季節のお花です(*´ω`*)

しかも、ポプュラーな色ではなく、珍しい色…です。

そこのあなたも、季節のお花を見て、季節を感じながら運動しませんか?



うっちー  

2018年10月24日 Posted by サンフィットあがた at 19:00Comments(0)スタッフブログ

久しぶり(*´∀`*)

しばらく手術と入院でお休みされていた利用者さんに久しぶりにお会いしてきました。
病院食で少しスッキリされたようでしたが、とてもお元気そうでした ꈍ .̮ ꈍ
ただやはり下肢筋力は低下し、立っていても少しふらつくとお話がありました。
「またサンフィットで運動してしっかり立てるようにしなきゃ!」
と、とても意欲的でした。
嬉しいですね〜(*´∇`)ノ
サンフィットの階段を登るのが目標!!
その目標を達成できるようにスタッフも全力でお手伝いしていきます٩( ╹▿╹ )۶

しの  

2018年10月23日 Posted by サンフィットあがた at 08:07Comments(0)スタッフブログ

自転車マラソン

朝晩、冷えますが日中は日差しが暖かくて気持ちがいいですねぇ!

食欲の秋とも言いますが、、、

カラダも少し動かして

心もカラダも元気に過ごしたいですね!

サンフィットあがたでも、

バイクを漕ぐとその距離分、色が塗れて

自分がどのくらい自転車を漕いだか分かる

地図すごろく的なものを作りました!

なんと、これが2代目!







今回は、長野市と上田市を作ってみました!



その場にいながら行ったつもりになれます

せっせっと漕いで頑張るぞー(ง •̀_•́)ง

今日は、何処までいこうかなーっ!?

おまき

  

2018年10月19日 Posted by サンフィットあがた at 18:00Comments(0)スタッフブログ

驚きの効果!!

だいぶ日も短くなりました。
秋の夜長に、何をしますか??
コーヒーを飲みながら、ゆっくり読書…
いいですね~(*´ω`*)

うちのサンフィットでも、『コーヒータイム』を設けております。今日はそのコーヒーの効果についてお話ししまぁ~す(´︶`艸)♡

コーヒーの効果は…
*脳の活性化
*免疫システムの強化
*頭痛が良くなる
*ストレスや抑うつ気分を和らげる
*記憶力が高まる
*ダイエット効果

以上の効果があります。
もしかしたら、これ以外にも効果があるかもしれませんが、私が知っている限りの効果です(*゚▽゚)ノ

コーヒーは、身体に嬉しいこと沢山ありますよ~
(*´ω`*)


うっちー

※画像は、インターネットより引用  

2018年10月17日 Posted by サンフィットあがた at 22:25Comments(0)スタッフブログ

健康教室(•̀ᴗ•́)و ̑̑

13日土曜日は健康教室でした。
しっかり体を動かして、少し寒いくらいだった体もいつの間にかポカポカに(*´∀`*)



大爆笑の脳トレで体と脳を動かしたあとは
ゆめママに移動してのランチ(๑´ڡ`๑)♡



みんなで食べると余計に美味しいね☆⋆*.。

富山から理学療法士の石田さん
健康運動指導士の宮下さん
わかりやすく、楽しい運動ありがとうございました。
次回の健康教室が楽しみです!
皆さんも大笑いしながらの運動にぜひご参加くださいね٩( ╹▿╹ )۶

しの  

2018年10月15日 Posted by サンフィットあがた at 18:00Comments(0)スタッフブログ

明日は!

明日は、サンフィットあがたの

健康教室の日です!\(^o^)/

富山から、先生をお呼びして開催されます!

今回は2名いらっしゃいます*\(^o^)/*

お家で出来る体操など色々教えて

下さるそうです!

お時間ある方は是非お越しください!




お待ちしております!

おまき  

2018年10月12日 Posted by サンフィットあがた at 18:00Comments(0)スタッフブログ

今週から!(´︶`艸)♡

みなさん、こんばんば(*゚▽゚)ノ
寒暖の差や、季節の変わり目などで、体調を崩してしまう方がチラホラ…
帰宅したら、まず手洗いうがい!
栄養のある物を食べ、良く寝る!!

その中でも『栄養のあるものを食べる』ところから、今週から月1回のペースで、1階のゆめママキッチンの店長でもある、大口さんより、『栄養マメ知識』と題しまして、利用者さん達にお話しして頂けることになりました。

利用者さんは、うんうん…へ~……
色々な反応(*´ω`*)

私も遠くから拝見していましたが、とてもタメになりました(´︶`艸)♡

みなさんが、いらないと捨てていた物の方が、高栄養だったりしますよ(o´艸`)

うっちー  

2018年10月10日 Posted by サンフィットあがた at 18:00Comments(0)スタッフブログ